【2025年版】神話とロックが融合する!シマネジェットフェスで体感する唯一無二の音楽体験

季節のイベント

シマネジェットフェスの魅力とは?

秋の島根で、ロック魂が火を吹くフェスをご存じですか?
それが「シマネジェットフェス」。ただの野外ロックフェスじゃありません。
主催は、あのギターウルフ・セイジ氏。そして会場は、神話の息づく「古墳の丘」
音楽と神話と地元の熱気が渾然一体となる、“魂の解放区”とも呼びたくなるこのフェス、2025年も開催が決定しました!
今年のラインナップはもちろん、演出、会場の雰囲気、地域との関わり、すべてが規格外。
その魅力をじっくりご紹介します。

開催概要:日程・会場・チケット情報

※2024年のダイジェスト

【本祭】
日時:2025年10月11日(土)9:00〜17:00
場所:島根県松江市・古墳の丘 古曾志公園
チケット:前売 6,000円/当日 7,000円

【後夜祭】
日時:2025年10月12日(日)15:00〜
会場:松江Livehouse AZTiC canova
チケット:前売 3,000円/当日 3,500円

▶クラウドファンディング支援者向け特典付きチケットも6月から販売中。

チケット購入はコチラ→https://shimanejettfes.com/#ticket

注目出演アーティストラインナップ

毎年“ロック濃度”がすごいシマネジェットフェス。2025年も期待を裏切らない強烈ラインナップです!

本祭出演(一部抜粋)

  • ギターウルフ
  • JON SPENCER
  • おとぼけビ〜バ〜
  • フィンガー5 晃
  • THE BAWDIES
  • ニューロティカ
  • Peelander-Yellow(USA)
  • THE WOGGLES(USA)

後夜祭出演(一部)

  • KING BROTHERS
  • THE NEATBEATS
  • JIMMY & THE QUEENIES
  • THE TUESDAY
  • Peelander-Yellow
  • THE WOGGLES

ジャンルの壁をぶち壊すかのような、熱量と個性のぶつかり合い。
今年も音楽好きのハートを確実に撃ち抜いてきます!

出演者一覧はコチラ→https://shimanejettfes.com/#crowdfunding

シマネジェットフェスならではのローカル文化と神話との融合

シマネジェットフェスが特別なのは、その“舞台”にあります。

古墳の丘×神話=最強ステージ演出!

会場の「古墳の丘」は、宍道湖を一望できる大自然の中に位置し、神話と歴史が息づく土地。
ここに登場するのが、**「ヤマタノオロチステージ」や「アマテラスステージ」**といった、神話にちなんだステージたち。

特に注目は、巨大な“ヤマタノオロチ”が現れる演出。
バンドの爆音と共に、神話の怪物が蘇るかのような没入感は、他では味わえません。

また、地元の飲食ブースでは島根の郷土料理や地酒も堪能できます。音楽だけでなく、五感すべてが満たされる体験が待っています。

神話とロックが交わる!ヤマタノオロチの伝説

「ヤマタノオロチ退治」の伝説は、古代日本の神話の中でとても有名な話です。
この話の主人公はスサノオノミコトという神様。スサノオノミコトは、力強くて少し荒っぽいけど、正義感の強い神様です。

ヤマタノオロチとは?

ヤマタノオロチは、八つの頭と八つの尾を持つ巨大な蛇で、恐ろしい存在として知られています。
ヤマタノオロチは、村に住む人々を困らせていて、毎年、娘を生け贄として捧げるようにしていました。
村人たちは恐れていたけれど、誰もその蛇を倒すことができませんでした。

スサノオノミコトの登場

そこに登場したのが、スサノオノミコトです。
スサノオノミコトは、困っている村人たちのために立ち上がり、ヤマタノオロチを倒すことを決意します。
しかし、ヤマタノオロチはただの蛇ではなく、非常に強力で、簡単に倒せる相手ではありません。

スサノオノミコトの戦い

スサノオノミコトは知恵と力を使って、ヤマタノオロチを退治します。
スサノオノミコトは、まずヤマタノオロチが好む酒を準備し、それをヤマタノオロチに飲ませて酔わせます。
その隙にスサノオノミコトは、剣を使ってオロチの頭を一つずつ切り落としていきます。
最後に、オロチの尾から出てきたのは、名剣「草薙剣(くさなぎのつるぎ)」という宝物でした。

スサノオノミコトとロック音楽

スサノオノミコトの勇ましい行動は、まるでロック音楽のようにエネルギッシュでパワフルです。
スサノオノミコトがオロチと戦うシーンは、激しい音楽が流れるような壮大なストーリーです。
ロック音楽は、力強くて反骨精神を感じさせるところが特徴ですが、それはまさにスサノオノミコトのキャラクターにぴったりです。
スサノオノミコトが戦う姿は、まるでロックバンドのライブのように、エネルギーに満ちていて、観客を引き込む力があります。

この神話をフェスの中で再現することで、スサノオノミコトのような力強い精神とロック音楽のパワフルさを感じられるイベントになります。
神話と音楽が一体となり、観客はその壮大な世界に入り込むことができるのです。

クラウドファンディングの背景と参加方法

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

シマネジェットフェス2025(@jettfes)がシェアした投稿

シマネジェットフェスのもうひとつの“熱さ”は、資金の集め方。
大手スポンサーを持たず、チケット売上とクラウドファンディング、そして主催者セイジ氏の持ち出しという、まさに“魂”で運営されています。

2025年もクラウドファンディングは6月からスタートし、参加者への特典も充実。
リターンには「リストバンド+ステッカー」「フェス限定Tシャツ」「打ち上げ参加権」など、ファン心をくすぐる内容が多数用意されています。見てるだけでも面白いからチェックしてみてー

参加することで、フェスを“自分の手で育てている”実感が味わえるのも、シマネジェットフェスならではです。

専用サイトはコチラ→https://ubgoe.com/projects/944

アクセス情報:会場への行き方

シマネジェットフェスの会場は、古墳の丘古曾志公園です。駐車場はクラウドファンディングで出資した一部の方向けに無料駐車券を配布されているようですが、一般の来場者用の駐車スペースは記載がありません。そのため、公共交通機関での来場をおすすめします。

交通手段

電車: 最寄り駅から会場までのバスが運行されているので、電車を利用して駅からバスに乗り換える方法が便利です。

バス: 会場周辺には専用のシャトルバスサービスも提供されている場合があります。公式ウェブサイトで最新の運行情報をチェックしておくと安心です。

公式情報や最新の更新情報については、以下のリンクから確認できます:

公共交通機関を利用することで、地元の景色を楽しみながら、心地よい移動ができるのもフェスの楽しみの一部です。

まとめ:神話とロックの融合、シマネジェットフェスを体感しよう!

シマネジェットフェスは、ただ音楽を聴くだけの場所じゃありません。
神話のステージで爆音に包まれ、ローカルの温かさとロックの熱にふれ、自分の一歩がフェスを育てるクラウドファンディングに参加できる。
そんなフェス、日本全国探してもここだけです。

2025年秋、あなたも“神話の丘”でロック魂を叫んでみませんか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました